活動紹介・報告
活動報告(2025年5月 チラシ配布・蘇我駅での活動)
2025年5月版、ミニチラシを作りました。臨海部地域(出洲港、問屋町の一部)でのチラシ配布、また蘇我駅での周知活動を行いました。 お見かけいただいた際は、遠慮なくお声がけください。今後も、粉じん問題の改善、より暮らしやす […]
〔報告〕蘇我コミュニティまつり(11/9,10)、市民活動フェスタ2024(11/16,17)【アンケート結果詳細追加】
今年、蘇我の会は初めてイベントに展示参加しました。 活動について、多くの方にお伝えすることができました。また同じように地域で活動している団体のみなさまとの交流もできました。 当日アンケートの声を一部紹介します。 【202 […]
粉じん状況 蘇我の会メンバー報告 2025年3月
蘇我駅東口近くのマンション6階在住です。 1月の前半は、風が強い日が多く、その中の半日窓の隙間から入ってきてたまった黒い粉じんです。 南西向きベランダの欄干の上を二日間拭かずに放置して、3メートルの長さを拭きました。 こ […]
粉じんの調査結果が届きました 2024年12月
自宅で粉じんを集めてJFEに調査を依頼した運営委員より、結果の報告が届きました。 報告書は以下のものです。画像をクリックするとPDFが開きます。 報告書の最後には次の記載があります。 「一般的な土壌は、二酸化ケイ素(Si […]
粉じん状況 蘇我の会メンバー報告 2024年11月
蘇我の会メンバーが、粉じんの状況をお伝えします。 千葉市で、最大風速が28日15.7m、29日は10.6mでした。(気象庁)26日夜から27日の明け方に強い雨が降りました。 千葉市中央区白旗在住です。家の周りにそれほど大 […]
2024年9月11日 JFE東日本製鉄所との面談
9月11日(水)夕方、JFE東日本製鉄所総務部のみなさんとの面談を行いました。 事前に当会が送った質問項目は以下の通りです。(PDFはこちら) 1.防風フェンスについて2.新環境目標値超過の現実に対する対策3.今後の防塵 […]
11月9日(土)10日(日) 蘇我コミュニティまつりに参加
11月9日(土)、10日(日)の蘇我コミュニティまつりに参加します! 蘇我の会は、蘇我コミュニティセンターで定例会を行っています。今年初めて、蘇我コミュニティまつりに参加することになりました。 粉じん被害の写真や、活動の […]